なかなか売っているお店をみつけられなくてずっと探していました
ネットでみかけて食べたいなあと思っていたお菓子です
ギモーヴ好きです
ギモーヴはマシュマロと思っていたのですが
パッケージの中フタには
フランスの伝統的なコンフィズリー(砂糖菓子)
と書かれていました
やわらかくてふわふわしていて甘い感じがマシュマロのようなので
同じ種類のお菓子ということでいいと思います
ふんわり雰囲気
パッケージが優しい雰囲気のピンク色
ベリーのイメージです
全体的に濃いめのピンク
パッケージの側面にはベリーの種類が書かれています
・ボイセンベリー
・ラズベリー
・いちご
ラズベリー、いちごはわかりますよね
ボイセンベリーははじめて聞いた名前です
キイチゴ、ブラックベリー、ローガンベリーの交配種
ボイズンベリーともよばれるそうです
ローガンベリー、はじめてききました
とりあえずベリーの一種ということしかわかりませんでした
2パック入り
フタをあけると、2パック入っていました
1パック4個入り
フォークもついています
ブルボンのもちもちショコラシリーズに似たつくりです
中のパッケージまでデザインされています
やりすぎじゃないのでしょうかー
フォーク区切られた別の入れ物に入っていて
至れり尽くせりです
もちもちショコラはフォーク2本入っていましたが
こちらは1本です
ミルクチョコ×ベリー味
表面のチョコの色はミルクチョコの色
明るめです
サイズは2.5cm四方、高さ2cm弱
表面のチョコはなんとなくパリッとかため
がちがちではありません
中のギモーヴが柔らかいため割れてしまいます
ギモーブの水分多めでみずみずしいです
味も濃すぎず食べやすい
ベリー味の酸味は抑えめです
酸味がゼロというわけではなく
きつくはないだけで、ちょっと酸っぱい
食べやすい味です
断面をみると
ベリーの色が濃いめでした
コーティングのチョコは思ったよりも薄いです
でもしっかりチョコ味がするのは
ベリーの味が濃すぎないからでしょうか
おいしかったです
エネルギー量について
1箱41g当り179kcal
8個入りなので
1個22kcal
4個ずつ食べれば88kcal
価格について
税込216円