焼菓子 『鎌倉紅谷』の「クルミッ子」食べた ずっと食べてみたかったクルミッ子札幌でも買えましたお菓子のセレクトショップで偶然販売されていたのですがサイズが小さくてすぐに本物とはわかりませんでした『鎌倉紅谷... 2022.07.09 焼菓子
焼菓子 『中村屋』の「フルーツ月餅」食べた 月餅大好きですフルーツ月餅なるものははじめて見たので買ってみました『中村屋』の「フルーツ月餅」フルーツというけれどパッケージは和風金色の紐のようなプリントが和風... 2022.06.29 焼菓子
焼菓子 『北菓楼』の「北の天使たち」プレーンなマドレーヌ食べた 『北菓楼』の「北の天使たち」は名前からはわかりずらいけれどプレーンなマドレーヌですマドレーヌと天使の関係がよくわからないけれど『北菓楼』の「北の天使たち」パッケ... 2022.06.27 焼菓子
焼菓子 『無印良品』の不揃いバウムが好きすぎて今まで食べたものをまとめちゃいました 不揃いバウムが大好きなので、今までに食べた不揃いバウムをまとめました同じものを何度も買ってしまうので、自分の見直し用でもありますフルーツ系不揃いマンゴーバウム『... 2022.06.19 焼菓子
焼菓子 『北菓楼』の「北の天使たち かぼちゃ」食べた 北菓楼のマドレーヌを食べました名前は「北の天使たち」ですネーミングの由来が気になります誰か知っている人がいたら教えてほしいなあ北海道産かぼちゃ使用です実は北海道... 2022.06.03 焼菓子
焼菓子 『シャトレーゼ』の「おひさま香るレモンケーキ」食べた シャトレーゼにしては強めのデザインのパッケージ黄色と黄緑の彩度が高くて鮮やか太陽の光をいっぱい浴びた瀬戸内レモンって感じがします瀬戸内レモンが使われているのです... 2022.05.28 焼菓子
焼菓子 『亀じるし』の黄身餡入ビターチョコ饅頭「天満月」食べた 茨城県水戸市のお菓子屋さん亀印本舗のお菓子ですお菓子の名前は天満月(あまみつき)チョコ味の皮に包まれた黄身餡のお饅頭との説明外側のスリーブは金色と茶色のちょっと... 2022.05.26 焼菓子
焼菓子 『シャトレーゼ』の2022年も変わらぬ「梨恵夢 バター風味」食べた 「梨恵夢」久しぶりに買ってみましたシャトレーゼに行くことが久しぶり札幌市内には何店舗かあるのにどこのお店も入りずらい場所にあるのです前に食べたときの「梨恵夢」パ... 2022.05.24 焼菓子
焼菓子 『シャトレーゼ』の「無添加笑みころん ミルクキャラメル」食べた 無添加という煽りに弱いです無添加の何かがおいしいかどうかと聞かれるとおいしいと思う確率は2割ぐらいと打率は低いのですが気になって買ってしまいますサイズは直径5.... 2022.05.16 焼菓子
焼菓子 『シャトレーゼ』の「シュガースコーン【オレンジレモン】」食べた 手に取ったときに見た目よりも重さを感じてそのままカゴの中に入れてしまいましたお菓子の見た目がシンプルで地味なのにパッケージも透明で中がまる見えあまりやる気ない感... 2022.05.13 焼菓子