焼菓子 『六花亭』の「ポテトパイ」はさつまいもの甘み強めでおいしい 秋と言えば、芋!ということで買ってきましたポテトパイ六花亭のポテトパイおいしいんですよね北海道を代表するお菓子やさんバターサンドみたいな焼き菓子から洋菓子、和菓... 2021.10.20 焼菓子
焼菓子 『六花亭』の「パンプキンパイ」はホクホクしたかぼちゃがおいしい 秋と言えば、かぼちゃ!ということで買ってきましたパンプキンパイ六花亭は、北海道を代表するお菓子やさんバターサンドみたいな焼き菓子から洋菓子、和菓子なんでも作って... 2021.10.18 焼菓子
和菓子 『六花亭』の季節限定「栗むし羊かん」は蒸し栗餡がうまい! 秋と言えば、栗!ということで買ってきました栗むし羊かん『六花亭』の「栗むし羊かん」のパッケージ今回は六花亭のものです北海道を代表するお菓子やさんバターサンドみた... 2021.10.14 和菓子
和菓子 『六花亭』の「さくら餅」と「うぐいす餅」食べた、道明寺も求肥餅もこし餡もきなこもおいしい バレンタインが終了すると、お菓子屋さんの店頭には桃の節句のさくら餅とうぐいす餅が並びますさくら餅大好き!うぐいす餅大好き!某お菓子やさんとの食べ比べにしようと思... 2021.02.25 和菓子
おやつ 『六花亭』のレモンケーキに生まれ変わった「万作」食べた 万作は、以前は桃山でした白餡のような、卵餡のようなもそっとしたお饅頭甘くて優しい味で好きだったのですが久しぶりに買ってみるとレモンケーキに変わっていました生まれ... 2020.08.03 おやつ
おやつ 『六花亭』の北海道の夏のお菓子!「夏見舞」食べた 夏になると発売されるこのお菓子6月~8月下旬ごろに店頭に並ぶ季節商品さわやかなでフルーティな梅の味とシロップの甘味がやみつきになる味今年も買っちゃいました『六花... 2020.07.09 おやつ
和菓子 『六花亭』の北海道命名150年記念つぶ餡をパイで包んだ「北加伊道」食べた 2018年3月発売2018年は北海道命名150年8月5日には記念式典も行われました六花亭は北海道命名百五十年を記念してお菓子を発売しましたパッケージには逆さまの... 2018.08.12 和菓子
洋菓子 『六花亭』のネーミングが微妙だけどうまい!「いつものアレ」食べた 2017年10月に発売されたお菓子です。六花亭って名前だけではわからないお菓子ばかりです。まずどんなお菓子なのか不明。それでなくても「いつものアレ」って思い出せ... 2018.07.05 洋菓子
和菓子 『六花亭』のおいしいこし餡入り饅頭「十三戸」食べた 一見すると、わらぶき屋根に雪が積もった様子をお菓子にしました!ってところでしょうか。わらぶき屋根かどうかはわからないけれど、屋根に雪が積もったイメージなのかなっ... 2018.02.18 和菓子
チョコ 『六花亭』の原産地の異なる3種のカカオ豆「バレンタイン マンス・ショコラ ノワール」食べた 六花亭のバレンタインチョコは、パッケージを変えただけのものが多くて、中身はいつもと同じだったりします。義理チョコというか、お世話になっている人にお礼の気持ちで渡... 2018.02.04 チョコ