グミだと思って買ってしまったお菓子です。実はアメでした。アメはほとんど食べません。アメを口の中にずっと入れておいて、自然と溶けていくのを待てず、すぐにカリカリとかじってしまうからです。アメは固いので歯がかけてしまいそうです。
かじってすぐになくなってしまって、次々と食べると、口の中が痛くなってしまいます。最近のアメの素材によっては食べ過ぎると、おなかを壊すものなどもあります。
なのでめったに食べないのですが、嫌いではありません。ガリガリ噛んだときのかたい食感が好きです。
グミみたいなパッケージ
グミコーナーのすぐ横にあったからというのもありますが、チャック付きとパッケージのサイズ感からグミだと勘違いしました。派手な色使いなどもグミっぽいです。

家に買ってきて、パッケージをあけ、中身をみたときにグミではないことに気づきました。
白い球状のキャンディ
見ためは少し黄色みがかった白いキャンディです。表面にパウダーが大量にくっついています。手にはそれほどつきません。

エナジードリンク味
表面はすっぱいです。1個食べ終わる前に口の中が痛くなるほどすっぱい味です。シュワシュワしていて、最初だけひんやり感もあります。とにかく口の中が痛くなって、すっぱい味のものを食べると染みます。

味は何味なのかよくわかりません。ちょっぴり甘い気もします。薄味です。
アメの中心部にはほんの少しだけソースが入っています。冷涼感ペーストとあります。エナジードリンク味なのかなと思っていたのですが、よくわからな味です。ヨーグルトとか乳酸菌飲料の味がしました。
ソースと説明されていますが、ほぼ液体です。ドロリとした感じはありません。
上あごが痛い
普段はあまり食べない種類のお菓子ですが、いい勉強になりました。
超炭酸などと書かれたお菓子は、口の中が痛くなる可能性があるので、注意が必要です。
エネルギー量について
1袋30gあたり112kcal
7個入っていました。
1粒あたり16kcal
価格について
税込111円