チロルチョコはなんでも食べないと気がすまないのです
今回食べたものは桔梗信玄餅
黒蜜&きなこではなく
宇治抹茶味
信玄餅の抹茶味って聞いたことないけれど
とりあえず買ってみました
緑の信玄餅
パッケージのデザインはいつもの花柄
色は抹茶の緑
ひと目で信玄餅とわかるデザイン

桔梗信玄餅と書かれているので
わかるんですけどね
辻利兵衛本店
コラボってことですね
チロルチョコ×桔梗信玄餅×辻利兵衛本店って
複雑すぎじゃないですかね

濃い緑色
パッケージを開けると
深緑、黒っぽいです
もう抹茶なのかどうかもわからないぐらいに黒い

濃い抹茶味がしそうな予感
もちもちゼリー
断面をみてみると
ほぼゼリー
最近のチロルチョコによく入っている
もちもちしたグミです

グミとチョコの間にうすくきなこが入っています
抹茶チョコはホワイトチョコベース
原材料名にある黒蜜ソースはよくわかりません
抹茶味濃い
見ためどおりの味がします
存在がみえなかった黒蜜
ちゃんと味しました
色は濃いけれど
そこまで濃厚な抹茶味ではなく
きなこや黒蜜がいい味出していて
抹茶の味をうまく引き立てていました
おいしかったです
いつも思うことは
もちグミは必要なのかな?
2019年2月8日発売
セブン-イレブン限定販売でした

エネルギー量について
1個当たり55kcal

価格について
税込48円