抹茶

スポンサーリンク
洋菓子

『ウチカフェ×森半』の「どらもっちお抹茶」食べた

どらもっちシリーズおいしいですね森半は京都のお茶メーカー天保7年(1836年)に京都・宇治にて創業共栄製茶という会社が販売していますいつもどおりサイズは直径10...
チョコ

『ユーラク』のマイルドな本格抹茶味「抹茶のサンダー」食べた

今年も発売になりましたブラックサンダーの抹茶味です季節の定番です毎年春ごろ発売になっています今年も宇治抹茶使用だけどパッケージに宇治抹茶の表記はありませんお菓子...
カフェ

『スタバ』の「抹茶クリームバー」濃い抹茶がおいしい!

スタバはコーヒーが飲みたくて行くことが多いのですがちょっとだけ甘いものを何かと思ったときに選んでしまうなんとかバー今回は抹茶が目に留まりました公式サイトをみると...
チョコ

『ブルボン』の「もちもちショコラ 桜抹茶」はしっかり抹茶味だけど甘くなかった

北海道にもやっときた桜の季節桜味のお菓子まだ売っていてよかったです今回は「もちもちショコラ」の桜抹茶味雰囲気を味わうために買ってみました甘くない桜抹茶味とは言っ...
洋菓子

『ウチカフェ』の「生カステラお抹茶」はふわふわシフォン生地に絶妙抹茶クリームがうまい

生カステラってなんだろうって思ったのですが中にクリームが入っているから生カステラなのだと勝手に解釈しましたウチカフェさん、合ってる(?)『ウチカフェ』の「生カス...
チョコ

『ネスレ』の苦味がイイ「キットカットミニ オトナの甘さ濃い抹茶」食べた

積極的には買わない抹茶チョコ久しぶりに食べたらおいしかったので書きますレギュラー商品だったんですね食べてみて納得しました!今まで食べた抹茶味のキットカットはホワ...
カフェ

『スタバ』の「宇治抹茶ホワイトチョコスコーン」はうまみのある抹茶味がおいしい

春先になるとよくみかける抹茶スイーツスタバでも発売になりましたお茶の味濃い抹茶というよりも濃い煎茶みたいなうまみのある味そして甘くないホワイトチョコのチョコチャ...
チョコ

『ロッテ』の「八天堂監修チョコパイ新茶香るカスタードクリーム味」食べた

ほんとにチョコパイ好きだなあって我ながら思ったりします毎回期待を裏切られることが多いそしてノーマルなものが一番おいしいと言いながら新しい味がでると買ってします学...
洋菓子

『スタバ』のコクと旨みの強い本格「宇治抹茶シフォンケーキ」食べた

コーヒーだけと思ってもついショーケースの中を見てしまってつい食べてしまうスタバのスイーツ見た目がねおいしそうなんですよスタバは味もデザインも進化しているなと思い...
おやつ

『ファミマカフェ&スイーツ』の「京都府産宇治抹茶のバウムクーヘン」食べた

憧れのファミマカフェ&スイーツおいしいと評判を聞いていてもファミマにはあまり行く機会がないのであまり食べたことがありません今回は気になったものを好きなだけカゴに...
スポンサーリンク
♥フォローしてね♥