焦がしチーズケーキって書いてあるけど
イメージの写真は
最近はやりのバスクチーズケーキ、バスチーってやつ
バスチー、おいしいですよね
結構食べました

何度も食べました
パッケージをあけるとチーズの香り
チーズ嫌いじゃないけれど
なんか不自然に香る
いつもどおりな外観
チロルチョコっていろんな味がでてるけど
見た目はいつも似たような感じ
今回はほぼホワイトチョコ

チーズというから黄色のかと思ったら白色
パッケージは濃い黄色なのに
黒いツブツブがところどころ見える
底面はツブツブの入ったミルクチョコ

ココアフィアンティーヌってやつですね
ココア味のビスケットを砕いたものをチョコでかためたみたいな
断面をみると
ホワイトチョコとガナッシュの隙間に
ソースが入っています
カラメルソースでした
底にはココアフィアンティーヌ
小麦粉感あり
チーズの味はしましたよ

塩気強めのチーズだけど
香ばしいカラメルソースと
合っていました
バスクチーズケーキ味なのかどうかは
よくわからなかったなあ
なんとなくチーズ味のホワイトチョコ
チーズケーキと言われれば
チーズケーキの味でした

エネルギー量について
1個当たり57kcal

価格について
税込42円