あげパンといえば
給食のあげパン
油でぎとぎとしていて
油焼けしたパンの味
クドくてあまり人気なかった記憶があるのですが
私は結構好きでした
そんなことを思い出すのは昭和の人だからなのでしょうか?
若い人でも給食のあげパンを思い浮かべるのかな
ということでなんとなく買ってみました

パッケージに砂糖のかかったあげパンの絵がついていますが
給食のあげパンはこんなキレイな感じじゃなかった
パッケージをあけると
銀紙につつまれたチョコが入っていました
銀紙って昭和感ある

とりだしてみると
ベージュのようなくすんだ色のチョコ
クランキー特有のつぶつぶも見えました

なんか薄くなった
でも重量がそんなに変わらないので気のせいですね
食べてみると
サクサク感がいつものクランキーとは違い
ジャリっとしたお砂糖のような食感でうまい
パフもキライじゃないんですけれどね

チョコの中のジャリジャリ感が新鮮
ほんのりシナモンの風味が漂い
オシャレな食べ物
昔懐かしあげパンの要素はほぼなし
期待とはちょっと違うものだったけれど
おいしかったです

エネルギー量について
1枚45g当たり257kcal

価格について
税込120円