ラグノオささきは青森県のお菓子屋さんです。ポロショコラやベクドショコラで有名なラグノオささきです。ポロショコラシリーズは随分前からカルディで購入できます。
最近は「パティシエのリンゴスティック」も北海道で買えます。駅のキオスクやお土産屋さんでみかけるようになりました。ラグノオは、青森の名産品のりんごをつかったお菓子も有名です。
りんごの赤いパッケージ
15cm強の細長いパッケージにはいっています。ボリュームがあります。パティシエのイラストがついています。意外にかわいらしい今風のデザインです。

細長いパイ
パッケージだけではなく、中身も細長いアップルパイです。りんごの果肉がよくみえます。パイの中にはスポンジも入っているようですが、ほとんど見えません。りんごの果肉リッチなパイです。

冷たいまま食べてみた
暑いので、温かいものよりも冷やしたものの方が食べたくなります。冷たいままだと、パイがふにゃふにゃしてしっとりしています。ダメじゃないけれど、温めて食べてみたいなあと思ってしまいました。

温めて食べてみた
1分ほどオーブンレンジで焼いてみました。パイは多少サクサクするようになりましたが、しっとり感が残っていて、思ったほどサクサクではありません。
温めたことによってバターとりんごの香りがよくなり、焼き立てのようなおいしそうなにおいがしました。
実際に食べたときも味が口の中に広がります。

りんごの酸味がほどよく抑えられていて、食べやすくなっています。
エネルギー量について
100gあたり348kcal
1個の重量は50gなので、174kcalです。
パイに大きさがあり、バターの香りが強いので、348kcalと言われても納得してしまいそうな、甘く濃い味がします。半分のカロリーならば、許容範囲なので罪悪感なく食べられてしまいます。
価格について
4本入り620円
1本155円です。これだけボリュームがあるので、お得感があります。