パッケージが春らしくて
手にとってしまいました
白地にさくらのイラスト

札幌で桜が咲くのは
ゴールデンウィーク後半
3月ぐらいから陽射しが強くなって
春の雰囲気なのに
気温が低くて花は咲きません
でも気分は春
さくら味のお菓子が目につきます
ピンクのカステラ
もりもとのカステラと同じサイズです

8cm四方、厚み2cm程度
色はなんとなくピンク
ベージュにちかいかな
ふつうのたまごカステラにピンクを混ぜた色
はっきりとしたピンクではありません
さくら味弱め
さくら味のお菓子色々ありますが
さくら味ってどんな味なんだろうって考えてしまいました
たいていは桜の葉の塩漬け
桜餅に巻いてあるあの葉っぱの味ですね
桜葉エキス加工品というものが入っています
生の桜の葉から抽出したものではないのかな

塩味は弱め
桜の葉の香りも弱め
だからと言って
カステラ特有のたまご味が濃いわけでもなく
なんとなくスポンジケーキ
生地は軽め
しっとりはしていて
パサつきはほぼありません
軽すぎてちょっと物足りなかった
お腹の足しになるようなカステラではなく
ちょっと甘いものが食べたいときに食べるおやつですね
エネルギー量について
1個あたり127kcal

価格について
税込150円