ちょっと前に食べたものです
まだ桜の季節じゃないのに早いなあと思いながら
買ってしまいました
最近は新型コロナウィルスのことがあるので
外出自粛、寄り道も自粛しています
無印も数週間行っていません
でも多分、さくらバウム
まだ売っているんじゃないかなと思います

パッケージは中身の見えないタイプ
抹茶やバター味などと一緒
色付けてますってことですね

雰囲気、見た目も重要かな
大量だとちょっと気になるけど
少し色をつけるぐらい
でもいやかな、でも食べちゃう
気にはするけど、食べるのはやめない
矛盾してますね
開けてみると
それほど濃い色がついているわけでもなく
ほんのりピンク色

いちご味みたいなピンク色でした
一応断面も
今回はちぎってみました

不揃いということになっていますが
角が少し丸くなっている程度のもの
いつもと一緒です
塩味強めなさくら味
それほど甘くないです
脂分はまあまあありました
そこでバウムクーヘンとしての味を保っている感じ
生地はいつもどおり
しっとり感もありふんわり感もありパサっとした感じもあり
そして、さくら味は塩味強め
さくらなのかどうか
しょっぱいのに酸味があるのか
さくらんぼのような味が
チェリーと言った方がいいかな
そんな感じの味がうっすらとしました
時々さくら味、ときどきチェリー味でした
雰囲気は伝わりました

エネルギー量について
1個平均77g当たり331kcal

価格について
税込150円