洋菓子『ウチカフェ』の安定の味「どらもっち あんこ&ホイップ」食べた ウチカフェのどらもっちシリーズおいしいですね 今回はあんこ&ホイップ 最近はあんバターが人気でホイップはやや下火な感じ だけどやっぱりホイップクリームもつぶ餡に...2022.04.18洋菓子
パン『セイコーマート』の「ようかんパン(ホイップ&カスタード)」食べた セコマのプライベートブランドのパンパッケージは他のコンビニと比べてはいけないです このシリーズの良いところはリーゾナブル中身はたいていヤマザキか日糧製パンお値段...2022.03.27パン
洋菓子『シャトレーゼ』の「北海道産マスカルポーネ使用苺ロール」食べた この「北海道産マスカルポーネ使用苺ロール」は要冷蔵商品なので買ってきたその日に食べました パッケージはふつうのシャトレーゼっぽいもの 『シャトレーゼ』の「北海道...2022.02.28洋菓子
パン『ヤマザキ』の「マリトッツオ」たっぷりクリームとパン生地から香るオレンジがいい 最近よくみかける「マリトッツオ」大好きなヤマザキが発売したというので買ってきました 『ヤマザキ』の「マリトッツオ」のパッケージ オレンジ風味とホイップクリームが...2021.06.18パン
洋菓子『ウチカフェスィーツ』のあっさり生クリームとやわらかわらび餅の「生ワラモ」食べた 北海道もまだまだ暑くて 洋菓子を食べるにはクドいかな まだアイスの方がよさそうな季節なのですが わらび餅ならばと思って買ってみました 下がわらび餅の上に生クリー...2020.09.02洋菓子
チョコ『フルタ』の間違いなくおいしい「生クリームチョコレート焦がしキャラメル」食べた ハズレのないフルタの生クリームチョコレートです 大袋が多いのですが 時々小さいサイズのものも発売されます 大袋は食べ過ぎてしまうので 躊躇しますが 小さいものは...2020.03.20チョコ
洋菓子『スタバ』のクリーム軽め「チョコレートレイヤーケーキ」食べた 見ためだけで選んでしまいました 久々のチョコケーキ ちょこっとチョコレートというぐらいなので チョコ味のケーキ食べておかないと 6月に販売されていたものでした ...2018.08.08洋菓子
洋菓子『札幌パリ』のボリュームありの「ティラミス」食べた 突然ティラミスが食べたくなり、ケーキ屋さんをはしごしたのですが、どこにもなくてあきらめかけたとき、スーパーにありました。 札幌パリ 名前のとおり札幌のお菓子メー...2017.12.20洋菓子
和菓子『セコマ』のクリーム入り「ぷち茶房コーヒー大福」食べた セコマのぷち茶房の大福はどんどん種類が増え続けています。コーヒー大福は、ちょっと前から店頭でみかけるようになりました。 ぷち茶房の大福のお餅は、ざらざらして水分...2017.08.29和菓子
洋菓子『ローソン』のふわふわスポンジの洋生菓子「三角シャルロットサンド北海道産牛乳入りミルククリーム」食べた 2016年8月に発売になった「三角シャルロットサンド」ですが、あまり店頭でみかけることがありません。遅い時間に行くと売り切れていて食べたいときに変えない状態でし...2017.07.14洋菓子