健康にはそれなりに気をつかっています
が、お菓子にまでそれを求めるつもりはありません
ただ気が向いたので買ってみました
ノンシュガーチョコでこれはうまい!
当たりだっ!
てものってあったかなと
考えても何も思い浮かばない
それでも買ってしまいます
なんとなく頭の片隅に
カロリー控えたい、
太ってはいけない
って意識あるのでしょうねー
小さめパッケージ
明治とかロッテとかがつくっている
ポケットパックぐらいのサイズです
ジッパー付きで保存できるのがよいです
パッケージのデザインは可もなく不可もなく
派手すぎず売り場でも目立ちません
つやつやのチョコ
ひと粒の大きさは1cm強の球状です。
ちょっと小さめ
1個だけだとちょっと物足りない感じ
口がさみしいときには十分です
でも1個ではやめられず
パクパク食べてしまうんですけどねー
20粒弱入ってました
正確な個数はかぞえませんでした
表面はつやつやです
光沢剤が使われています
手で溶けなさそうな感じです
なんだかんだ言って
あっという間にたいらげてしまいました
断面はふつうのチョコのみ
ただのチョコボールにみえます
甘くないチョコ
甘味付けにマルチトールが使われています
糖アルコールの一種で還元麦芽糖ともよばれています
パッケージに書かれているとおり砂糖は0
使われていません
全然甘くない
ビターチョコの苦味抑えられています
ふつうのチョコとは違うちょっと変わった味
辛味のようにも感じる味です
マルチトールの甘味は砂糖に似たものと言われています
なので「ちょっと変わった味」が
マルチトールの影響なのか
どうなんでしょう?
なんとも言えませんねー
カカオ中毒向け?
普通のチョコの代わりにと思って食べると
物足りないです
そう言っておきながら
イッキに全部食べるんですが
こういう味のチョコと思えば受け入れられるかな
とりあえずカカオ摂取しないと手が震える
レベルのカカオ中毒ならこれでOK
あまいチョコで癒されたい人は
ふつうのチョコがおすすめ
ひとくちの満足感が違います
カカオ62%なのでハイカカオの中でも低めな方ですねー
エネルギー量について
1袋35gあたり158kcal
価格について
税込129円