スタバのプリン
過去にいくつか食べました
どれもサイズ小さめ
カロリー少なめ
もうちょっと食べたいなあというところで
なくなってしまう物足りなさ
食べすぎ防止に
これぐらいでちょうどよいのでしょうが
そんな感じで
最近は候補から外れることも
でも今回は食べてみました
レモンが気になりました
レモンなパッケージ
プリンの容器に黄色も水玉もようが入っていて
レモンがいっぱいついているみたいで
かわいかったです

全体的に黄色
レモンのイメージです
ふつうのプリン?
プリンの色は黄色
ふつうのプリンと同じ色です

レモンの黄色なのか
カスタードプリンの黄色なのか
チーズの黄色なのか
わかりませんね

カスタードプリンよりも少し色薄めかな
レモン味しない
プリンを食べてみると
クリームチーズ味
酸味がありますが
チーズの酸味
レモンの爽やかな酸味は
ありません
レモン味どこ~
と思いつつ、プリン食べつつ
思い出しました
そう、スタバのプリンは
底にソースが入っている
というかどこのプリンでも
ソースは底
ということで
ほじくり返してみると
でてきましたソース
黄色みがかった透明でとろりとしたソース
チーズプリンと混ぜてたべると
爽やかな酸味とチーズの酸味が
混ざり合っておいしい
甘さは控えめ
チーズは濃厚
レモンソースは酸味強め
おいしかった
もう1個おかわり
いこうかと思ったぐらい
エネルギー量について
1個あたり185kcal

価格について
税込320円