明治

スポンサーリンク
チョコ

『明治』の濃いいちご味ととろりキャラメル入り「アポロとかしキャラメルミルク」食べた

アポロチョコレートはいちご柄の小さな箱に入ったいちごチョコ 小さないちごに似た形の粒がたくさん入っているお菓子 今も作られています 最近は大...
チョコ

『明治』のナッツが絶品「マカダミアパティスリー」食べた

マカダミアナッツ入りのチョコ好きです マカダミアナッツおいしいですねー ローストされて、やわらかくクリーミーな味のするマカダミア 大好物です...
チョコ

『明治』の小さなサイコロ型チョコ「ブラックチョコキュービー」食べた

元からあるチョコキュービーのパッケージが変わりました 以前は明治の板チョコ3種類をもとにしたただ形違いだけのデザイン 今は新しいデザイン ミ...
チョコ

『明治』の甘さ控えめなチョコ「アーモンドブラック」食べた

はじめて発売になったのは2014年なので4年前 いつも見かけるわけではないので 通年で販売しているのかよくわかりません 時々みかけたり、見な...
チョコ

『明治』の想像どおりの味「たけのこの里クッキー&キャラメル」食べた

100%たけのこの里派です きのこの山も嫌いではないのですが ビスケット部分 どちらが好きかと言われると たけのこの里 クッキー...
アイス

『明治』の「エッセルスーパーカップカフェオレ&クッキー」食べた

スーパーカップの新しい味が出たときいて買いにいきました 全国的に猛暑のようですが 北海道は涼しい日が多いです アイスが食べたくなるぐらい暑い...
チョコ

『明治』の香ばしいさダブル「マカダミアほうじ茶」食べた

6月5日から販売開始でした。最近ほうじ茶チョコ増えていますね。 ミント味や塩レモン味も多いですが、ここにきてほうじ茶が増えてきました。 ほうじ茶の...
チョコ

『明治』のマイルドなやさしいバナナ味「ガルボバナナミルク」食べた

バナナ味のチョコは悩ましいです。 生のバナナにチョコソースをかけて食べるとものすごくおいしいのに、お菓子になると微妙な味になるもの多くないですか。 ...
アイス

『明治』のケーキでアイスなスイーツ「エッセルスーパーカップ苺ショートケーキ」食べた

北海道民は冬に部屋の中を暖かくして アイスを食べると思われているようですが、 みんながみんなそういうわけではありません。 室温は高めの設定で...
チョコ

『明治』の限定発売色々な味が楽しめる「ザ・チョコレート6コレクションズ」食べた

明治ザ・チョコレートシリーズは種類が多くて いつも迷ってしまいます たいてい黄色が青色を買います​それぞれは食べたことがありますが 食べくら...
スポンサーリンク
モバイルバージョンを終了
タイトルとURLをコピーしました