くり

スポンサーリンク
和菓子

『亀じるし』の「一粒栗かりんとうまんじゅう」食べた

栗が入ったお饅頭だというので買ってみましたサイズは直径6cm×高さ4cmお饅頭の形『亀じるし』の「一粒栗かりんとうまんじゅう」の外観色は濃い茶色でよくみかけるオ...
チョコ

『銀座鈴屋』のチョコがけ栗甘納豆「渋皮栗しょこら」食べた

「銀座鈴屋」 渋皮栗しょこら以前どこかでみかけた栗甘納豆が気になっていて食べてみたいなあと思っていましたバレンタインの催事で偶然の出会いがあり買ってみましたパッ...
焼菓子

『ベイク』の「プレスバターサンド 栗」は新年早々2022年一番かも

北海道でプレスバターサンドがなかなか手に入らないのでもらえるととってもうれしいです今回は栗『ベイク』の「プレスバターサンド 栗」の箱お菓子屋さんや生菓子メーカー...
焼菓子

『モロゾフ』の「利平栗のケーキ」食べた

神戸二大ブランドのひとつのモロゾフモロゾフといえばプリン派なので焼き菓子って食べたことありませんでした今回お遣い物を買うついでに単品をいくつか買ってみました他の...
焼菓子

『無印良品』の「不揃いマロンバウム」は渋み抑えめでおいしい

無印良品のものだから買ってみようと思ったマロン味のバウムクーヘンです『無印良品』の「不揃い マロンバウム」のパッケージ栗味のお菓子もなかなか難しいので期待しない...
和菓子

『六花亭』の季節限定「栗むし羊かん」は蒸し栗餡がうまい!

秋と言えば、栗!ということで買ってきました栗むし羊かん『六花亭』の「栗むし羊かん」のパッケージ今回は六花亭のものです北海道を代表するお菓子やさんバターサンドみた...
和菓子

『わかさいも本舗』の「北海道あんまろん」食べた

『わかさいも本舗』と言えば「わかさいも」は今は昔の話(?)今は「北海道あんぽてと」の時代!「北海道あんまろん」は「あんシリーズ」の姉妹商品「あんぽてと」の栗バー...
洋菓子

『ヤマザキ』の季節感あり栗味控えめ「5つに切ったロールケーキ[和栗]」食べた

ヤマザキの5つに切ったロールケーキこのシリーズが大好きで新しい味がでるたびに買ってしまいます特にここ数年でバリエーションが増えましたねたいていは期間限定らしく短...
焼菓子

『ファミマカフェ&スイーツ』のバター味がアクセント「栗のバウムクーヘン」食べた

ファミマのパウンドケーキとかバウムクーヘンって次々と新作がでて評判もよくてものすごく興味惹かれるのですがファミマが近くになくてなかなか手に入れることができません...
チョコ

『チロルチョコ』のもち粉入り「生もち栗あずき」食べた

色々書きますが、結論だけを言うとおいしかったんです『チロルチョコ』の「生もち栗あずき」のパッケージここで言う「生もち」ってどうせグミのことでしょ?もう、グミのこ...
スポンサーリンク
♥フォローしてね♥