焼菓子『無印良品』の不揃いバウムが好きすぎて今まで食べたものをまとめちゃいました 不揃いバウムが大好きなので、今までに食べた不揃いバウムをまとめました 同じものを何度も買ってしまうので、自分の見直し用でもあります フルーツ系 不揃いマンゴーバ...2022.06.19焼菓子
おやつ『大阪前田製菓』の「ちょぼちょぼ」食べた 以前から食べてみたかったお菓子 スーパーやコンビニ、100円ショップのお菓子コーナーで探しても見つからず あるとき偶然ダイソーで見つけたので即買いしましたたまに...2022.06.18おやつ
おやつ『坂栄養食品』の「しおA字フライ」食べた 「しおA字フライ」はアルファベットの形をした塩味強めのビスケット 坂栄養食品は札幌の菓子メーカー西区の大きな通り沿いに工場がありその前を通るたびに気になる存在 ...2022.06.11おやつ
おやつ『谷田製菓』の「谷田の日本一きびだんご」食べた 北海道夕張郡栗山町のお菓子屋さんたにだ製菓 日本一きびだんごが北海道のお菓子屋さんでつくっているものとは知りませんでした 『谷田製菓』の「谷田の日本一きびだんご...2022.06.09おやつ
和菓子『シャトレーゼ』の「北海道産バターどらやき」食べた これは絶対におすすめ!本当においしかったです価格も税込129円とリーゾナブルあんバター好きな人には一度食べてみてほしい一品です パッケージはシンプル中が透けてみ...2022.06.05和菓子
焼菓子『北菓楼』の「北の天使たち かぼちゃ」食べた 北菓楼のマドレーヌを食べました名前は「北の天使たち」ですネーミングの由来が気になります誰か知っている人がいたら教えてほしいなあ 北海道産かぼちゃ使用です実は北海...2022.06.03焼菓子
洋菓子『ユアスイーツ(セコマ)』の「たっぷりクリームの豊富牛乳プリンミルクソース」食べた 「ユアスイーツ」はセイコーマートのスイーツブランド要冷蔵の商品が多いです 今回買ったものは牛乳プリン 豊富牛乳は北海道の北部天塩郡豊富町にある乳業メーカーの牛乳...2022.06.01洋菓子
和菓子『セコマ』の「コーヒーどら焼」食べた セコマのコーヒー大福がおいしかったので「コーヒーどら焼」も買ってみました パッケージの北海道マークがちょっとダサい他はふつう、かなストアブランドと考えたらまとも...2022.05.30和菓子
焼菓子『シャトレーゼ』の「おひさま香るレモンケーキ」食べた シャトレーゼにしては強めのデザインのパッケージ 黄色と黄緑の彩度が高くて鮮やか太陽の光をいっぱい浴びた瀬戸内レモンって感じがします 瀬戸内レモンが使われているの...2022.05.28焼菓子
焼菓子『亀じるし』の黄身餡入ビターチョコ饅頭「天満月」食べた 茨城県水戸市のお菓子屋さん亀印本舗のお菓子です お菓子の名前は天満月(あまみつき) チョコ味の皮に包まれた黄身餡のお饅頭との説明 外側のスリーブは金色と茶色のち...2022.05.26焼菓子